ONE PIECE 1~3話視聴
何か新しいことを始めたいなと思って
ONE PIECEの再履修を始めました。
前に持っていた漫画(~空島手前まで)は、既に手放してしまっているので
アマゾンプライムで、最初からONE PIECEの見直しです。
アニメ版はまだ見た事がなかったので、どうなっているかドキドキしました。

まずは1話から3話まで見たんですけど

コビーとアルビダのところから話始まるの!?
私の記憶と微妙に違う……と思ったけれど気のせいかもしれない。

どっちにしろルフィ、樽から登場したっけ!?Σ
と思っていたんですが

樽から出てきて第一声
「フワァ~~よく寝た!!」
でルフィだなあとは思いました。
だけど寝ていたんかい!!

なんだかんだで、コビーがアルビダと戦うことが出来て良かったと思います。

2話で早速ゾロ登場
こちらの記念すべき第一声は

「お前ら目障りだ、失せろ」
ですが、これは私の方も覚えていたんだけど
アニメ版で動きと声がついているとまた迫力があってよかったー
でもちょっとビビった……。

で、ゾロって全然悪い奴じゃないのに悪い奴って言われるのなんでだったんでしょうね?
やっぱり恐いから?

ヘルメッポが約束守るわけないなんていうことは、様子を見ていればわかるのに
約束だと思って三週間絶食とか、すごい、信義を大事にするいい人にしか最初から思えなくて。
くいなの話はまだのようだけど、
何で彼が悪人のように言われるのか昔から解せなかったけど
今でも解せぬ!!

3話で
モーガン大佐との一件が終了するんですけど、

無茶苦茶やってる海軍も、滅茶苦茶やってる海賊も、自分のありとあらゆる
欲望にだけは忠実で、本当に、この時代に生きている人達大変だろうなあと思います。

それで、大佐の下で大変の上に大変な思いしていただろう
軍人達が

ルフィやゾロ達のために、飯抜きになっても敬礼で送り出してくれたのは
本当、感激しました。

だけど、飯抜きになったからって誰が得するわけでもないんで、それは気持ちだけでいいかなあ。

コビーのために一芝居打ってくれるあたり、
コビーがやっぱりいい子で純粋だから信じちゃうんだろうけど、
本当にそういういい子、いい人が、キャラ立っているのに海賊漫画って面白いですよね。

ていうか、見たのはアニメだけど!

続きも見ます~

- CafeLog -